アイスクリームのお店として人気があるサーティーワンのアイスにはさまざまな種類があります。
そのなかにはレギュラーサイズよりも小さいスモールサイズというサイズのアイスクリームも存在し、小さなお子様や女性の方にぴったりの大きさになっています。
スモールサイズ(シングル)の正式名称は「キッズ」
スモールサイズはレギュラーサイズの約0.6倍。具体的な数字は以下の通り。
・レギュラー……約110g
・スモール……約70g
そのため小さなお子さんやあまり量が食べられないという人におすすめされている商品です。
しかし、ここで一点注意があります。
サーティワンの店頭で「スモールサイズ」といって注文するとシングルではなく「ダブル」になってしまうことがあるということです。
この画像を見てもわかるように、シングルのスモールサイズは店頭では「キッズ」サイズという商品名で販売されていいます。
サーティワンでは「スモール」といえば通常は「スモールダブル」をさす言葉であるため、それと区別するためにシングルの場合は「キッズ」という名前で取り扱われていることが多いというのが理由のようです。
スモールサイズのアイスの値段はスモサーティワンのスモールの値段は?
サーティワンのアイスは地域によって金額が異なります。
・スモールダブル
→ 430円~470円程度
・キッズサイズ(シングル)
→ 240円~260円程度
これが「スモールダブル」」と「キッズ」のだいたいの販売価格ということになっています。
サーティワンのスモールのカロリーは?オススメフレーバーは?
次にスモールサイズのカロリーについてご紹介します。
スタンダードメニューのなかでカロリーが低いものはオレンジソルベ(約120kcal)。またベリーベリーストロベリー(200kcal)もほかのアイスにくらべて低めになっています。基本的に果物を主体としたフレーバーは安くてカロリーが低いので、そちらに重点を置いて選ぶことがオススメとなっています。
またカロリーを気にされる方はコーン(+50kcal)やワッフル(+101kcal)のカロリーも頭にいれておく必要があります(もちろんカップを選択すればカロリーが加算されることはありません)。
つまりカロリーや値段を気にするという人にオススメのスモールサイズのメニューは……
・オレンジソルベ(カップorコーン)
・ベリーベリーストロベリー(カップorコーン)
シングルもしくはこれらをダブルでチョイスすると比較的カロリーが低くオススメです。