画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl043.html
2017年7月1日、サーティワンのシーズンフレーバー(期間限定フレーバー)が発売されました。
本日はそのなかの「クリームソーダ」についてのご紹介です。
今年もやはり販売されました。夏限定のこのフレーバー。味の感想や口コミをカロリーの情報といっしょにごらんください。
サーティワン「クリームソーダ」とは?
毎年7月~8月ころに期間限定で登場するフレーバー。
ベースは「ソーダソルベ」と「バニラアイスクリーム」のマーブル。
さらにシャーベットのなかにはラムネ菓子がはいっています。
2017年の販売は7月としか明記されていません(2017年7月時点)。8月―9月用のメニュー表がでないとなんともいえませんが、今の時点では1ヶ月間だけの販売ということまでしかわかっていません。
例年通り2ヶ月~3ヶ月販売される可能性もありますが、確実ではありませんのでご注意ください。
サーティワン「クリームソーダ」価格・カロリー・アレルギーは?
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl043.html
価格はレギュラー商品とおなじです。
キッズ(スモール)シングルが「240円~270円(店舗によって異なる)」、レギュラーシングルが「330円~360円(店舗によって異なる)」、キングが「460円~470円(店舗によって異なる)」です。
○販売期間○
2017年7月1日~期間限定
○カロリー○
・キッズ(スモール)……142kcal
・レギュラー……221kcal
・キング……284kcal
・ポップ……101kcal
○アレルギー○
乳、りんご
カロリーはキッズサイズで142kcal。
サーティワンアイスクリームのスタンダードフレーバーと比較すると、かなり低めの部類にはいります。
ちなみに定番フレーバーでは「バナナ&ストロベリー」(140kcal)や「マスクメロン」(144kcal)が近いカロリー数です。
画像引用:http://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html
サーティワン「クリームソーダ」味の感想や口コミは?
今回も味見をしてきました。
かなり駄菓子ぽい味わいです。決して複雑な味ではありません。「ストレートにクリームソーダのイメージをぶつけてきたテイスト」といった形です。「小細工なしの昔ながらのクリームソーダ味」こういった表現がぴったりです。甘くて、口のなかがきゅうっとして、懐かしくて、ほろりとくるほどおいしいです。子どもは大好きですし、おとなも好きな方が多いのではないでしょうか?
SNSなどでは以下のような口コミが多く見られます。
「アイスのクリームソーダそのままの味!」
「なつかしいおいしさ」
「子どもがハマってる」
「ラムネがかわいい」
こういったシンプルなフレーバーは万人に受けるんだなと感じました。
カラーリングも水色×白でさわやかですので、これから暑くなる季節にぴったりなのではないでしょうか?
販売期間が短いかもしれませんので、気になる方はお早めに。
今、逃してしまうと少なくとも1年後までは食べられませんよ?