画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl109.html
サーティワンから2017年9月~10月の期間限定フレーバーが発売されました。
そのなかの1つをご紹介いたします。
チョコレートラズベリートリュフ
かなりポップでアメリカンなフレーバーの予感がします。
味の感想やカロリーの情報を、口コミなどとあわせてごらんください。
サーティワン「チョコレートラズベリートリュフ」とは?
定期的に販売されている期間限定のフレーバー。
基本的に真冬やバレンタインデー周辺の時期に販売されることが多いのが特徴です。
直近では2015年1月~3月のシーズンフレーバーとして登場していました。
構成はマーブルの2色。にラズベリーリボン(ジャム)がはいっているといった形。
薄い茶色が「ラズベリーチョコレート」、濃い茶色が「ビターチョコレート」のフレーバーになっています。
さらにアイスのなかにはガナッシュケーキがごろごろはいっています。
サーティワン「チョコレートラズベリートリュフ」価格は?カロリーは?
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl109.html
○価格○
サーティワンではスタンダードフレーバーもシーズンフレーバーもすべて同一価格で販売しています。
店舗ごとに多少の価格差がある程度なので、同一店舗ではどのフレーバーを購入しても同一の値段です。
目安としては「キッズ(スモール)」シングルが240円~260円(店舗によって異なる)、「レギュラー」シングルが330円~360円(店舗によって異なる)です。
またキングサイズやトリプルポップのほか、スモールダブルやレギュラーダブルでこのフレーバーをセレクトすることも可能です。
○カロリー○
・キッズ(スモール)……170kcal
・レギュラー……268kcal
・キング……341kcal
・ポップ……122kcal
カロリーは170kcal。
これはスタンダードフレーバーと比較してもかなり高めの部類にはいります(スタンダードフレーバーでもっともカロリーが高いのはポッピングシャワー等の175kcal/キッズサイズ)。
ちなみにクッキーアンドクリームがスモールサイズでおなじ170kcalです。
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html
サーティワン「チョコレートラズベリートリュフ」味の感想・口コミは?
今回もテイストスプーンで試食しました。
チョコです。おもいっきりチョコです。味は、チョコにラズベリーの風味がついているという感じ。
味はそれほどアメリカという感じはしませんでした。どちらかといえば、日本のちょっと高いフレーバーチョコレートの味わいに近いなと感じました。
ラズベリーの甘さも感じますが、口にいれたときに香りが広がるのが特徴です。またガナッシュケーキの食感が硬めなのでアイスとのコントラストを楽しめます。
口コミやSNSの感想では以下のような意見が多かったです。
「おとなの味のチョコレートだ」
「すでにハロウィンぽい」
「チョコ好きにはたまらない」
「ホロ苦さにラズベリーの甘酸っぱさがいいっ」
チョコレート味のファンが大絶賛している声が多いのが特徴です。
また女性からの人気が高いフレーバーだというのも口コミを見るとわかります。
2017年9月は16日~24日までダブル31%オフのキャンペーンもおこなっていますので、そのタイミングで食べてみてはいかがでしょうか?