画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl077.html
2017年もサーティワンのハロウィンの季節がやってきました。
今年は9月25日~ハロウィン限定フレーバーが登場します。そのなかからの1つ。
マジカルミントナイト
本日はこちらのご紹介です。
カロリーや味の感想などを見ていきましょう。
サーティワン「マジカルミントナイト」とは?
毎年、秋(ハロウィン)の時期になると登場する期間限定(9月~10月限定)のフレーバー。イメージは「夜空に輝く魔法」だそうです。
構成はビターチョコレート(茶色)とミントアイス(青)のマーブル。
そのなかにポップロックキャンディ(ポッピングシャワーとおなじもの)がたっぷりはいっています。
サーティワン「マジカルミントナイト」価格は?カロリーは?
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl077.html
○価格○
キッズ(スモール)……240円~260円
レギュラー……330円~360円
サーティワンでは店舗によって価格が異なるため、幅のある設定になっています。
また同一店舗ではすべてのフレーバーが同一価格で販売されています。サイズはキッズやレギュラーのほかにキングやトリプルポップでも選択できます。
○カロリー○
・キッズ……186kcal
・レギュラー……292kcal
・キング……372kcal
・ポップ……133kcal
カロリーはキッズ(スモール)サイズで186kcal。
これはレギュラーフレーバーと比較しても断トツで高いカロリー数です。
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html
もっともカロリーが高いポッピングシャワー、チョップドチョコレート、ナッツトゥユー、ロッキーロードがキッズサイズで175kcalですので、それよりもさらに高いということになります。
サーティワン「マジカルミントナイト」味の感想・口コミは?
実は販売より1日早い9月24日にテイストスプーンで食べることができました。
味はチョコ感が強いためミントっぽさはありません。ポッピングシャワーのチョコレート版のような味わいです。甘さはポッピングシャワーよりは少なくビターテイスト。ポッピングシャワーとおなじ、はじけるキャンディーがたっぷりはいっています。美味しいですが、甘さ控えめなフレーバーですので小さな子どものなかには苦手な子がいるかもしれませんのでご注意ください。
SNSなどの感想や口コミは以下の形。
「オトナのポッピングシャワー」
「甘すぎないから好き」
「一番好きなフレーバー」
「これが食べたいからハロウィンが楽しみ(笑)」
どちらかといえば、おとな女子が絶賛しているという口コミが目立ちます。チョコミン党(チョコミント好きの人たち)でなくても、おいしく食べることができます。
甘すぎないのが良いのでしょう。「ふだんは31を食べないけれど仕事帰りに買っていこう」というような声もありました。
おとなもパチパチ食感を楽しみながら、食べてみてはいかがでしょうか?
今年(2017年)は9月25日~10月31日までの販売ですよ。