画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl208.html
2017年11月の新フレーバーとしてサーティワンから「ミニオンズ」コラボのアイスクリームが期間限定販売されました。
Boo Ya! “ミニオン”
読み方は「ブーヤ ミニオン」。楽しげなネーミングです。
味の感想とカロリーの情報をご紹介いたします。
この「Boo Ya!」の意味とはいったい……?
口コミとともに見ていきましょう。
Boo Ya! “ミニオン”とは?
初登場のフレーバー。
大人気アニメーションのキャラクター「ミニオン」をモチーフにしたアイスクリームです。
販売期間は2017年11月~12月。期間限定商品になっています。
構成はバナナアイス&パイナップルアイスとソーダソルベのマーブル。
名前の「Boo Ya!」とは「やったー!」という意味です。
Boo Ya! “ミニオン”価格は?カロリーは?
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl208.html
○価格○
サーティワンのアイスクリームはスタンダードフレーバーもシーズンフレーバーも値段がおなじです。ただし、店舗によって異なります。
目安となる値段は、キッズ(スモール)サイズは240円空260円、レギュラーサイズは330円~360円。
またキングサイズやトリプルポップ、スモールダブル、レギュラーダブルなどでもこのフレーバーを選ぶことができます。
○カロリー○
・キッズ……163kcal
・レギュラー……254kcal
・キング……327kcal
・ポップ……116kcal
カロリーはキッズ(スモール)で163kcal。
レギュラーメニューと比較すると、高くもなければ低くもない中の下あたりのカロリー数といえます。
レギュラーメニューで近いカロリーなのは、ラブポーションサーティワン、ストロベリーチーズケーキ、チョコレートミント、チョコレートチップです。
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html
これらはすべて161kcal(キッズサイズ)です。
Boo Ya! “ミニオン”味の感想・口コミは?
テイストスプーンで食べてきました。
味はおいしい。これは子どもが大好きな味です。
バナナの香りが強く、パイナップルのさわやかな甘味が口に広がります。ソーダの部分はさっぱりと食べられるのでアイスクリームもソルベも食べたいという方にぴったりです。またミニオンの形をしたチョコレートがごろごろはいっているのも嬉しいポイントです。
ただし1点、注意があります。
それはミニオンのチョコレートがなかなか表面にでてこないことです。小さな子どもは、アイスに指を突っこんでこれをとりだして遊んでしまいますのでお手拭きを用意してあげると良いでしょう。
ちなみに、SNSなどの口コミは以下のもの。
「かわいいー」
「ミニオンズのアイス、おいしかった」
「また買いたい」
黄色と青のカラーがかわいいため、中高生の女子がよく注文しているというのが特徴でした。
また味は男性むけというよりも、女子ウケする味だというのが口コミなどからの印象です(ぼくは男性ですが、この味好きでした)。
ミニオンズファンもそうでない方も、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか?