画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/fl209.html
サーティワンから2017年12月の期間限定フレーバーが登場しました。
チョコレートオレンジヘーゼルナッツ
アイスの構成やカロリーの情報をご紹介いたします。
また味の感想もいっしょに見ていきましょう。
31「チョコレートオレンジヘーゼルナッツ」とは?
2017年12月の期間限定商品。
このフレーバーは毎年12月のクリスマスシーズンに発売されています。
直近では2016年12月にも期間限定で販売されていました。
アイスはシンプルなミルクチョコレート。
そこにオレンジピールとコリコリとした食感のヘーゼルナッツが入っているという形です。
31「チョコレートオレンジヘーゼルナッツ」価格は?カロリーは?
○価格○
・スモール(キッズ)……240円~260円
・レギュラー……330円~360円
・キング……460円~480円
・トリプルポップ……480円~540円
サーティワンのアイスクリームはすべて同一価格です。
サイズごとの価格に幅があるのはオープン価格を採用しているから。そのため、サーティワンでは店舗によって多少値段が変わってきます。
○カロリー○
・スモール(キッズ)……180kcal
・レギュラー……283kcal
・キング……361kcal
・ポップ……129kcal
カロリーはスモール(キッズ)サイズで180kcal。
これはどのレギュラーフレーバーよりもカロリーが高いということがわかりました。
カロリーを比較すると、レギュラーフレーバーのなかで一番カロリーが高いのが以下の4つで175kcal(スモールサイズ)です。
画像引用:https://www.31ice.co.jp/contents/product/flavor/index.html
ポッピングシャワー、チョップドチョコレート、ナッツトゥユー、ロッキーロード
もっとも比較しても5kcalしか違わないので微々たる差だといえます。
31「チョコレートオレンジヘーゼルナッツ」味の感想・口コミは?
テイストスプーンで食べてきました。
味は、かなり本格的なチョコレートの味がしました。甘いだけではなく、しっかりとビターな風味が広がります。また多少モッタリする食感なのでアイス好きの方もスイーツ好きの方もおいしく食べられるなと感じました。
ちなみにオレンジの味は実際、それほど感じませんでした。チョコレート×オレンジは定番ですがじゃっかん口のなかがしびれる感じがあるのが個人的に苦手です。しかし、サーティワンのこのフレーバーはそれがなかったため、ぼくのような「チョコレート×オレンジ」が苦手な人にも食べやすいと感じました。そして、ヘーゼルナッツの食感が楽しいですが、もっとたくさん入っていてもいいかなと思いました。SNSなどでの口コミは以下のもの。
「冬の定番の味」
「オレンジとチョコレートの組み合わせが最強」
「ほんとに大好き、一年中売っててほしい」
「おいしすぎる、絶対たのむやつだこれ」
チョコレート×オレンジが好きな人が大絶賛していることが特徴です。
とくにオトナ女子が好きな味というのが印象的でした。
寒い時期にもマッチするアイスですので食べてみてはいかがでしょうか?